※ゆうパックスマホ割サービス(郵便局アプリ、ゆうパックスマホ割アプリ)をご利用の場合、「持込割引」「同一あて先割引」および「複数口割引」は適用されません。※郵便局および一部簡易郵便局でお取り扱いいたします。なお、一般のゆうパックの発送にのみご利用いただけます。重量ゆうパック、着払ゆうパック、チルドゆうパックなどはご利用いただけません。※集荷サービスはご利用いただけません。※「郵便局アプリ」と「ゆうパックスマホ割アプリ」は異なります。また、ゆうパックスマホ割サービス(郵便局アプリ、ゆうパックスマホ割アプリ)のご利用には「ゆうID」の登録およびクレジットカードのご利用が必要です。「ゆうID」とは、日本郵便が提供するWebサービスをご利用いただく際に必要なIDです。※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。※Android、Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
※1:コンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマートの店舗)などのゆうパック取扱所での提示額は、全て持込割引適用後の金額です。また、ゆうパック取扱所では切手で運賃・料金を支払うことはできません。
※2:発送日前1年以内に発送された同一のあて先が記載されているゆうパックラベルの控えが必要です。また、「〜同一あて先割引〜」欄に使用済みの押印がされたゆうパックラベルの控えを使用して[同一あて先割引]の適用を受けることはできません。
※3: [同一あて先割引]と[複数口割引]は同時に利用することはできません。また、運賃・料金を着払とするものは対象となりません。
※4: [複数口割引]は、ゆうパックと重量ゆうパックとの組み合わせで利用することはできません。
※ゆうパックスマホ割サービス(郵便局アプリ、ゆうパックスマホ割アプリ)をご利用の場合、「持込割引」「同一あて先割引」および「複数口割引」は適用されません。
集荷専用電話番号におかけいただき、集荷に伺う地域の郵便番号7ケタを押していただくことで、コールセンター、または担当郵便局におつなぎします。
※担当郵便局により集荷受付時間が異なります。予めご了承ください。
※一部の郵便局は、音声認識AIが応答、受付いたします。
※天候・交通事情・他の事情により希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。